ホーム
ブログ
「山の情報」
「山道具」
わたしの日常
「食べること」
登山ガイドのひとり言
足と健康のこと
本・書籍
ガイド紹介
ガイド登山
ツアー紹介
【受付終了】10/27~28雨飾山
11/1三浦・岩礁のみち
11/4金時山
11/15大野山
11/23丹沢大山
11/24地図読み森戸川
12/13佐島・大楠山のみち
12/27矢倉岳
1/10弘法大師と丹沢へのみち
1/17丹沢大山
2/14大山参り蓑毛のみち
2/7~8蛭ヶ岳でダイヤモンド富士
2/21~22塔ノ岳・鍋割山
3/14丹沢山塊東辺のみち
3/21~22蛭ヶ岳
山歩き日誌
登山のための足ケア
その1 足の役割
その2 自分で足を整える
その3 登山靴の履き方
その4 楽になる歩き方
ガイドツアーお申込み
お問い合わせ
ホーム
ブログ
「山の情報」
「山道具」
わたしの日常
「食べること」
登山ガイドのひとり言
足と健康のこと
本・書籍
ガイド紹介
ガイド登山
ツアー紹介
【受付終了】10/27~28雨飾山
11/1三浦・岩礁のみち
11/4金時山
11/15大野山
11/23丹沢大山
11/24地図読み森戸川
12/13佐島・大楠山のみち
12/27矢倉岳
1/10弘法大師と丹沢へのみち
1/17丹沢大山
2/14大山参り蓑毛のみち
2/7~8蛭ヶ岳でダイヤモンド富士
2/21~22塔ノ岳・鍋割山
3/14丹沢山塊東辺のみち
3/21~22蛭ヶ岳
山歩き日誌
登山のための足ケア
その1 足の役割
その2 自分で足を整える
その3 登山靴の履き方
その4 楽になる歩き方
ガイドツアーお申込み
お問い合わせ
ブログ
「山道具」
「山道具」
「山道具」
· 2025/09/10
山にトランシーバーを持っていく
最近、山で使うために無線機、いわゆるトランシーバーを購入しました。 《STANDARD社 ETH-314L》 ひとくちに無線、といっても色々な種類があります。 私が購入したのは 「特定小電力トランシーバー」 といって、誰でも手軽に使えるタイプです。 最初は私も無知だったので、 「え?無線の免許取らなきゃダメ?」 「山頂ででっかいアンテナ立てたりするのかな?」...
続きを読む
「山道具」
· 2025/09/08
今こそ見直すぜ!山の救急セット
先日、9月1日は防災の日でした。 自宅の非常時セットの中身をチェックしたら、賞味期限切れのドライフードはわんさかでてくるわ、飲料水の期限があと1か月しかなかったり…てんやわんやです(笑) てなわけで、山の救急セット(FAキット)もちゃんと見直すことにしました!...
続きを読む
「山道具」
· 2025/08/18
【レビュー】ミレーのザック サースフェーネクスト75+
ミレーの『サースフェーネクスト75+』を購入しました。サイズ的にも機能的にもこれからのガイド山行に活躍してくれそうです。
続きを読む
「山道具」
· 2025/07/28
ROWAのバイオレGT
ROWAのマウンテンブーツ「バイオレGT」の使用感レビューです。アルパインルートで活躍する、ROWAのフラグシップモデル。
続きを読む
「山道具」
· 2025/07/10
ミレーのザック サースフェーネクスト75+
ミレーの『サースフェーネクスト75+』を購入しました。サイズ的にも機能的にもこれからのガイド山行に活躍してくれそうです。
続きを読む
トップへ戻る