
公言しておりますが、ご存知の通り私セキヒロ、登山ガイドとは別の顔を持ってまして…
整体師やってるんです。
カラダは全部みることはできますが、とりわけ足を整えるのを得意にしておりまして
そこから体の姿勢や歩き方の改善などにもつなげる整体をしています。
師匠の笠原との出会いはもう15年くらい前、私は当時まだ会社員をやっていて、転職を考えていたころ。
手に職をつけるため、別の大手整体スクールに通っていました。
技術を身に着けてからは街の接骨院や、美容を謳う整体サロンなどでも働いたことはありますが…
実はどこもピンと来なかったのです。
それは体の不調を根本から整えられないから、「とりあえずまた来てね」という営業スタイルに納得がいかなかったのです。
そんな中で師匠の笠原に出会い、足を片方だけ整えてもらった瞬間、私は驚きました。
だって、あんなに痛かった腰が、足のバランスが変わっただけでケロッと良くなっていたのだから。
あの時の感覚は今でも忘れませんね~

スグに弟子入りを決めて、勉強しました。
この方法だったら、体の土台から整えられるから、「とりあえずまた来てね」って言わなくていいじゃん!と
細かい話は割愛しますが、足って大事…と痛感したのです。
当時はちょうど趣味で登山を始めていたころだったので、この足に関する知識や整える方法は、
私の登山人生にも大きな変化をもたらしてくれたと感じています。
整体の仕事をしていくうちに、
「旅行に行きたいけど、足が心配で…」
「お友達に誘われて山登りに行きたいけど、ヒザがね…」
「自分だけ遅れたら迷惑だから…」
というような訴えを持っている方が、なんと多いことか…!
私はいつしか、この整体の技術と山歩きを楽しむことに、何かつながりを持たせることが出来ないかな…
と思い始めました。
とまぁ、このような出来事がありまして、今でも私は整体師をやっていますし、
これからもそうであり続けると思っているのです。
師匠の笠原には感謝してもしきれません!

コメントをお書きください